東京

01.現代建築

「すみだ北斎美術館」の見どころは特徴的な建物

葛飾北斎が生涯のほとんどを過ごした墨田区に建てられた「すみだ北斎美術館」は、北斎を区民の誇りとして功績をたたえ、北斎のコレクションを保存・展示、そして研究・教育がされ、周辺地域の産業や観光に貢献して、地域活性化のため設立された美術館です。 ...
01.現代建築

「葛西臨海水族園」の建築は訪れた人を自然界に引き込む

1989年の開園以来、累計で5500万人以上が来園(2020年5月現在)した「葛西臨海水族園」は、600種を超える世界中の海の魚類が展示された、人気の水族園です。 東京湾岸地区の整備事業の一環として、上野動物園開園100周年を記念して計画さ...
01.現代建築

「東京カテドラル聖マリア大聖堂」の建築の特徴

文京区にある複雑な形状をした教会「東京カテドラル聖マリア大聖堂」は荘厳な大空間を持ち、訪れた人の心を落ち着かせます。 この教会は、1964年12月に竣工され、また、2006~2007年に改修工事も行われています。設計は、東京都庁やフジテレビ...
スポンサーリンク
01.現代建築

安藤ストリートの「シティハウス仙川ステーションコート」をマインクラフトで再現

仙川の松原通り沿いにある「安藤ストリート」は、2004〜2012年にかけて作られた6件もの安藤忠雄建築が建ち並ぶ全長500mのエリアとなっており、その中でも「シティハウス仙川ステーションコート」では、ストリートの最も北に位置する大規模集合住...
01.現代建築

東京大学の「情報学環・福武ホール」は東大生じゃなくても一見する価値のある建物

東京大学の本郷キャンパス内に作られた「情報学環・福武ホール」は、東京大学創立130周年を記念して計画され、2008年3月26日に竣工しました。この福武ホールは、本郷キャンパスの入口である赤門のすぐ近くに位置します。 奥行き15m、長さ100...
01.現代建築

「国際子ども図書館」の建築の特徴を知ると大人も楽しめられる

日本唯一の国立の児童書専門図書館である「国際子ども図書館」は、子供向けの絵本や読み物、知識の本、地理や歴史に関する本が所蔵されており、また調べ物や研究のための資料室もある図書館です。そして、子供の本に関する展示会なども行われています。 そん...
02.近代建築

「国立西洋美術館」をマインクラフトで再現

日本を代表する美術館といえば、2016年に世界遺産に登録された「国立西洋美術館」。上野公園にどっしりと構え、灰色の落ち着いた雰囲気を出しています。 国立西洋美術館の設計者と言えばル・コルビュジエ氏ですが、そんな巨匠が日本に唯一残したこの建物...
01.現代建築

「旧新橋停車場」の威厳のある建物と、鉄道発祥の歴史

新橋のビジネス街に佇む西洋建築の「旧新橋停車場」は、1872年10月14日に開業した日本最初の鉄道ターミナル新橋停車場の駅舎の外観を、当時と同じ位置に再現した建築物です。 この再現された停車場は、無料の鉄道歴史展示室や、レストランなどが入っ...
01.現代建築

「世田谷美術館」は病んだ心が健康になるような設計

砧公園の一角に位置する「世田谷美術館」は、レストラン、カフェ、ミュージアムショップなどの施設を備えており、1986年3月30日に開館しました。世田谷区には著名な芸術家が多く、その人たちの作品を展示しています。 設計を手がけたのは内井昭蔵氏。...
01.現代建築

「静岡新聞東京支社」は樹木のような不思議な形をしたビル

新橋には「静岡新聞東京支社」という、まるで樹木のような茶色い不思議な形をしたビルが建っています。 このビルは1967年に竣工され、設計は、東京都庁や国立代々木競技場、横浜美術館などを手がけた、丹下健三氏が設計しました。 静岡新聞東京支社のビ...
スポンサーリンク